人気ブログランキング | 話題のタグを見る
チェコ首相現る
先週、チェコ共和国の首相が学校へ来るとの連絡を受け講演会を聞いてきました。EU加盟後のチェコとEU連合との関係スペインとの類似環境エネルギー政策への考えなどを話されました。最初は、Mirek Topolánek首相自ら英語の原稿を15分間読み上げ、その後に質疑応答に入りました。メディアなども居て少し緊張した感じだったのですが、首相は学生からの質問に本当に丁寧に(一つあたり10分も・・)答えていました。

原子力に関する話などは、他国に対してやや嫌味な発言をしていましたが、メモなど一切見ることも無く全て自らの言葉ではっきりと意見を述べていました。教育に力を入れたいと冒頭で話されたのですが、もう少し具体的な内容が聞けたらと思いました。内容に関しては賛否両論ありましたが、彼のお茶目さと真剣に質問に答える姿には共感が持てました。彼は企業家でもあるそうですが、やはり頭が切れるのだろうと思いながら話を聞いていました。まぁ、日本から呼ぶのは難しいでしょうが、日本から来るなら誰がいいだろうか。。などと考えていました。また、このような機会があったら参加したいと思います。
# by life-iedemadr | 2008-09-22 16:35 | Pre-MBA
スペイン語授業
月曜日からプレコースとしてスペイン語の授業が始まりました。クラスが全体で3つあるのですが、私がいるのは中級クラスの模様。クラスにより時間割が違い、私のクラスは今日は休みです。

クラスは、イタリア、オーストリア、アメリカ、カナダ、ブラジル、スイス、中国、マレーシア、フィリピン・・総勢60名程度です。まだ20カ国程度だが既にかなりインターナショナルな感じだ。このスペイン語コースには、私が受けるインターナショナルMBAの受講生だけではなく、ファイナンシャルや法律のマスターコース、他のMBAからのExchange(交換留学)の人も受講しています。

授業は文法などはほとんどやらずに、とにかく先生の話を聞いて夫々が質問に答える形式です。生徒の回答を先生が訂正するといった感じで進んでいます。毎日3時間の授業ですがクラス全員が指名され発言させられるので何か言う必要がありますが、表現力豊かでユニークな先生なので皆集中して楽しんでいるようです。

渡航前に文法はある程度勉強していたのですが、スペイン語の講義を受けること自体が初めての経験だったので最初は緊張しました。今は先生が割合ゆっくり喋ってくれるお陰でなんとか授業にはついて行っていますが、テンポが少し速くなるとまだ理解に苦しむことが多いです。しかも最近は英語とスペイン語が頭の中でごっちゃになり、混乱することも多くなってきました。イタリア人などはスムーズに上達しているようなので私も頑張ろうと思います。

去年までは、MBA開始前にスペイン語コースが2ヶ月とその間に財務会計などの基礎科目を行っていたようだが、今年はスペイン語コースは1ヶ月で終了。その後、財務会計などがキャンパスで行われる予定です。
# by life-iedemadr | 2008-09-20 16:47 | Pre-MBA
世界同時株安の影響
8月、ユーロ/円は一旦170円をつけようかという勢いだったが、その後はずるずると後退。9月に入ってからは147円を割る場面もありわずか1ヶ月で20円も下げました。よく言われる、上がる時はゆっくり長く、下がる時は一気にズトンという通りになった。

ユーロ/円10円違うと留学費用が日本円換算で100万円違ってくるので、5月頃からずっと為替と睨めっこ状態が続いていた。前もって146円まで下がると分かれば苦労はしないが、先は神のみぞ知る領域なので下がる度にヘッジの意味でFXでユーロを買ったり売ったりしていました。と言うのも、ユーロが円に対して下がればいいが、一番困るのは、ユーロ/円が180円→190円→200円なんかになると資金が滞り留学は完全に中止となるからだ。そんな訳で、留学資金の残り半分を円からユーロに換金するまではまだまだ動向に注目する必要があります。

今週は全米4位の大手リーマン・ブラザーズ証券の破綻は大きな波紋を呼んでいる。政府が助けなかったアメリカ。米証券取引委員会も「空売り」規制を全上場銘柄に導入するなど迅速対応が目立っている。不良債権を許した日本とは反対の対応にアメリカのその他の金融機関もビクビクしているのだろうか。
日本でも融資、デリバティブ商品の購入、カバー取引など影響を受ける金融機関があるはずだ。大手FX会社は取引停止やブローカーへの取引移管が完了した旨をHP上で掲載しているようだが、私が口座を所有している銀行はどこもそのような記述が見られない。
顧客対応の差を痛感してしまう。原油は、100ドル/バレルを割って来た。それが幸運にもインフレ懸念を抑えていると考える向きもあるようだ。いずれにしても、今後は投資マネーはリスク商品には戻らず安全な国債などに向かうとの認識が多いようだ。

私の関心ごとはただ一つ。円一人勝ちがやや緩やかになった今、さらにもう一段の円高が起こるのか戻すのか。それにより今後の留学資金換金プランを大きく変える必要が出てくる。
現在はユーロ/円152円まで戻っており、150円代キープか、更なる経営破たんなどの悪材料により下がるか。来週は方向性を定める為に更に相場と密接に向き合うことになりそうだ。
# by life-iedemadr | 2008-09-19 16:23 | 為替
首相辞任
日本ではいつの間にか首相が辞任することに・・・候補者の名前を見ても???のつく方が多いが。果たしてどうなっていくのだろうか。
それに関連して「例え政権が変わったとしても頼りない民主党が与党になっても全く意味がない・・・」との記事を読んだが、これには疑問を覚えた。確かに民主党も自民党の揚げ足取りばかりだし、彼らのポリシーが見えない。ただ、それでもやはり政権交代は必要ではないのだろうか。(民主党の回し者ではありませんよ。)

政権が交代すると過去の与党にぶら下がって居たものももう一度見直されることになる。そして、民主党が良ければそのまま続行してもらって良いし、もし駄目な場合でも、もう一度政権を取る為に自民党が今まで以上に国民の為に努力する。つまり政権が変わることで競争の原理が働くし、変なぶら下がりも一度ご破算になる。(新しいぶら下がりが出来ても仕方ないのです。それでも政権を新しく勝ち取るということは今まで以上に国民から認められる(国民の政治家への期待が大きい)ことを表すから。)

数十年間も政権が変わらない先進国は日本だけだと聞くし、日本を離れると日本のサービスや技術力の高さなど日本の良さが本当によく分かるので、この先もこれまで通り海外で”日本人”ということに誇りを持てるような国になってもらいたいと思います。
日本に居る時は日本の問題点ばかりが目に付いていたが、異国の地ではやはりそこの問題点をかなり耳にするので、大なり小なりどこも一緒のなのかなと思ったりもしていますが。
# by life-iedemadr | 2008-09-18 16:25 | 時事
入居
いよいよ学校のあるマドリッドに入りました。学校へ行って無事に手続きは終わったが、
まだ生活のセットアップに時間を追われている状況です。それでも4日間ほど大型安売り店などを回りなんとか生活に最低限必要なものは揃えました。
ここはスペイン。やはりスペイン語が使えないと生活に苦労します。商品に絵が描いてあっても単語の意味が分からないので何に使うのか分からないことも多いです。
とりあえず、現在は家に届いた机や棚などの組み立て作業中です。家にまだインターネットが無いので、暫くは学校にラップトップを持参することになりそうです。
# by life-iedemadr | 2008-09-16 16:41 | 渡航準備